長らく書かなかったですが

昨日、まめに連絡をいただく武術仲間とラインをしているとなぜか音楽の話題になり、まあ、いろいろこだわりのある方なので、相当なのだろうと思っていたが、いろいろ便利な練習ツールなど教えてもらった。

 

聞けば、この自粛期間中、結構ギターを弾いていたらしい。僕もそうで、いやあ、やっぱり音楽楽しいなあと思って、ついつい最優先で時間を使っていたので、思わぬシンクロにびっくりしてしまった。

 

残念なのはなかなか世界に発信できるようなクオリティーのものを録音できない、そもそも音を出すだけで満足してしまっているのでこれはいかん、という思いで久しぶりにMTRの電源を入れた次第だが、この時期に音楽を楽しめるというのは相当の贅沢であるとも言えるし、今後生きるか、死ぬか?みたいなことが起きるのだとしても、まあ、電気を使えるかどうか分からないが、それを思うだけで(口ずさんでしまうと一気に現実に戻ってしまうのだが)やっぱり楽しいなと思う。

 

そんな1週間だったが、半ばにはその武術仲間たちと約3ヶ月ぶりに会えてとても嬉しかったが、会長にいたってはほぼ1年ぶりだと思うので改めて素晴らしいと感じた。

 

新しい伝統的な、本物を教えていただいている新しい合気道の先生と、新しく立ち上げた流派での何というか、ぶっ飛んだ教えと。

 

考えてみると、とてもありえないくらい一流の先生方の教えをいただける僕は幸せだ。ありがたく学び、普段に活かせるよう頑張ろうと心から思う。

 

そして、本日日曜日(すでに昨日となったが)は2週連続で実家へと向かった。自粛で帰らなかったGWの代わりに行った先週に行った畑での収穫がどうにも効率的でない(この言葉はあまり使いたくないが)ように思えたからだった。

 

どうも土が悪いのではないか?と素人的に思えたので石でも拾えたらと思ったのだが、まだじゃがいもの収穫が残っていたらしく、手伝って欲しいという。

 

まあ、その作業は割とすぐに終わって、喜んでもらえたので良しとしよう。

 

家の周りの塀がきれいに塗装されていたり、用水路のところにレンガが積んであって、まるで「ここが家の土地の境界ですよ」といかにも主張しているようだったが、裏の出口側のお隣さんとひと悶着あったとのこと。

 

その様子を説明しながら何回も「ここはウチの土地やのに」という母の言葉を聞きながられいわ新撰組の大西つねき氏の「これからはこれは私のものだとかいう時代では無い」と言われていた動画を思い出した。

 

が、その話はしなかった。腎臓が悪いと診断され、薬を飲んで調子を崩している(と僕が思っている)父に飲んでもらおうと持っていった甘酒の効能を説いたときは食いついてきた。ついでに僕は膝を手術をして以来、ずっとサポーターをしていたが、合気道で出会ったカイロプラクティックの先生に施術してもらったら、すぐ治った話をして、薬はダメだと言ったら、これも少しだけ食いついて来た。

 

が、次に「首相はH下徹かなあ」などと言うのは無視しておいた。新聞にテレビの威力はかくも絶大で、困ったものだと思った。

 

また時間を見つけて農業しようと思う。

 

まあ、せっかくなのでこれも添付!!と思ったが、音声ファイルは添付できなかったのでまた次回。

雑記など

水曜日の朝稽古はこらえてもらった。どうしても独りポリスがしたかったから。

結論から言うと、残念ながら満足の行くところまで作れなかった。でも、プロのクオリティーを知ってしまっている以上、満足なんて永遠にできるはずもないのだが。

ゆっくりとした、エイトビートの簡単な曲を選んだけど、どうしてもギターが、同じように弾けないのは仕方がないとは思うが、同じような音色にするのもなかなかだった。

さすが、バンドの花型、一筋縄ではいかぬ。気長にやるとしよう。週末ミックスダウン第一目標ということで。


コロナ勃発以来、日に何度かTwitterをチェックするのが日課となった。相変わらず偏ったソースばかり見ているのかもしれないが、欧米では悪の根源のような人たちが次々と捕まっているらしい。

日本にもその動きが波及するのを首を長くして待っているが、どうにもそんな感じではなく、相変わらず悪法が次々と審議されている。

ルールを平気でぶち壊す人たちが、まともに基本的なことすら答えられない状態で法案を提出し、議論などほとんどなく、強行採決するのばっかり見せられてきたこの数年間である。

「君たちが選んだ素晴らしい総理大臣」という一番言われたくないフレーズをヨーロッパからやって来た恩師に言われたときには泣きたくなったものだ。

長きに渡って権力の座に居座るかの人も所詮は誰かの操り人形に過ぎないのだろうが、お願いだから、そんなんええから早くそんな人たちをやっつけて欲しいなぁーと切に願う今日この頃でありました。

はよ、ギター触ろっと。

 

おひさです。

のっけから言い訳みたいな。

 

なんかね、今日は普段文章を書けてなかったのでいっちょうまとめて何本かやったろうみたいに思っていたのだが、どうも朝から背中がガチガチで、どうにもその氣になれず、ボーっとしておりました。

 

多分、腎臓かなあ?と当たりをつけているんですが、どうでしょうか?

 

白髪、耳、そして背中の痛み、これらは中医学的には同じ系統らしく、どうもそうみたいです。もちろん素人なので決めつけはよくないけど。でも、病院行くのもね。

 

でも、前兆ということなら、いまのうちに何とかしなければということで、いろいろ体操やらマッサージやらしておりました。

 

果たして?

 

さて、いよいよ黄昏な感じの現政権。日本人であることが恥ずかしくなるほどの体たらくでありながら、国民の自助努力なのか何なのか?幸いと言っては何ですが、割と少ない被害で済んだようです。

 

しかし、そんなことなど意に介さず、種苗法、スーパーシティ法?と不要不急は止めるようにいいながら、いま?な法案を審議している火事場泥棒たちでありました。

 

でも、これらを伝える媒体の人たちも同罪とまでは言わないけど、良い線行っているのではないでしょうか?

 

新聞は3ヶ月前くらいの契約更新の際もう止めました。広告が入らなくなるとか懸念はありましたが、すっきりしました。

 

止めてよかったなあ!

 

貴重な取材の一貫が高じてだと思いますが、その賭博現場に同席していた両新聞社はじめ、やっぱりもう要らんなあ。消費税が据え置かれたとき、おかしいと思ってました。

 

うちの両親は遊び呆けていると僕に一言もの申す際、そんなことするんやったら、新聞でも読んで勉強し〜と嗜めました。でも、多分今もやっぱりNHKだから、関口宏だから大丈夫だと太鼓判押していることでしょうが。

 

それにしても、定年延長してもらえそうだった黒川氏の写真がずっと氣になっておりました。そもそも角刈りしたら川谷拓三さんに似ているなとおもっていたんですが。


f:id:d0b2w1s4:20200524154206j:image

とぼけた
f:id:d0b2w1s4:20200524154226j:image

ムスッ

だって、捕まる前の写真は何だかとぼけたような笑顔で、その後、ムスっとした顔に変えられたから。もちろん、それは僕が目にする限られたメディアだけの話かもしれませんが。

 

こういう写真の選択も印象操作であり、刷り込みだと言えないことは無いのだろうか?

 

とにかく、ひとつの時代の終わりを象徴するような新聞の終焉ですね。テレビも昔ほどは観られていないらしいし。

 

広告を掲載する媒体がひとつ減った広告主たちはやはりインターネットを選ぶのは当然だろうなあ、と思います。

 

確かにSNSにも当たり前のように広告を目にするようになりました。

 

ギターの練習をするのに歌詞とコードが載っている”ユーフレット”というhttps://www.ufret.jp/

便利なサイトがありまして、いつも便利だなあと思いながら拝見しております。

 

そうそう、本題から外れますが、このサイトコピー&ペーストができないんです。著作権のからみで駄目みたいですが。

 

曲を選んでそのページに飛ぼうとすると広告が出るんです。それを消すべく端っこの☓を押そうとするんですが、遅すぎるとその位置が別の場所に変わって、結局広告を見るはめになるんです。今度こそ最初の場所が表示されている間に速く押そうと思うのですが。いつも出会い系や投資の広告を観ています。

 

一度何かの表紙に間違えて開いた広告がSNSでも、ブラウザでも、その他いろんな媒体で出る場合もあります。

 

今は本田翼ちゃんの三井ダイレクト損保です。その前は水道110番でした。

 

そもそも、あまり購買意欲がないのでできるだけ広告は観ないにこしたことはないのですが、GYAOとかSPOTYFYの場合、コンテンツの間中はこれでもかと割り込んで来ますね。

 

はいはい、あなた無料で見せたってるんやから、観たかったらこれもみとかんかい!!って感じ。

 

こちらも、はいはい、ありがとうございました、拝見させてもらいますって感じですね。


さてさて、毎朝の通勤時や業務時間中の交通量が戻りつつあるようで、間違いなくド不況で、暇ですが、それでも早帰りしていた頃よりは間違いなく自由につかえる時間が減っている。

 

とは言え、まあ、ありがたいことに仕事はあるわけだし、ね。

 

まあ、でも、今のお金が、仕事が中心の時代から、この方が仰るような”スローなお役立ち”の時代には一足飛びにはいけないんだろうなあー。行ければ最高だけど。

https://youtu.be/AqfW1dMwAuA

 

まあ、この病気のもっとごっついのが秋に来るかどうかはともかく、もうね、理想とかね、完璧さとかね、求めてもね。

 

そこで、ブルース・リースタイルで行くことにしました。

 

今でこそ、羨望の感情を込めてその名を発音しますが、門外漢だった私がその名を愛読してスポーツ雑誌ナンバーの特集を見たときには「なんや、サッカーちゃうやんけ」と曰わったものでした。

 

キックが速すぎて分からないので、遅く再生しているとか、動かないで相手をふっ飛ばすゼロインチパンチとか、空手の人たちが遠い目をして語るいろんな伝説をわけも分からないで聞いていた私でしたが、その記事で覚えているのはとにかく、稽古のカリキュラムなんてきっちりしたものはなかったのですが、今日はこれをしようと思いついたら、徹底的にその日はそればかり稽古していたというフレーズはなぜか未だに忘れられないのでした。

 

確かに思い描いていたスケジュール通りに行かないからと気分を害していてもしょうがないし、それならそれで素振りの一回でもしたほうが余程為になるしね。

 

ということで、今日からブルース・リーになろうということになりました?!


f:id:d0b2w1s4:20200524154602j:image

 

菌活と引き寄せと

次のごっついやつが出てくるまで、しばし時間を与えられた、ということだろうか?

たとえ、今感染が爆発していようとももう経済が保たないので強引に元に戻そうとしているのか?

 

とにかく、明日を知れぬ不安で実際資金繰などに奔走されている経営者がおられ、実際に命を絶たれたご友人のことをアップされている方の記事を拝見し、切なくなりました。微力ながらご冥福をお祈りさせていただいた次第です。

 

私が所属している食品会社は普段は拘束時間が、少なくとも短くはなく、だから最近はもう帰れるときには早く帰ろうということでしたが、激減した売上にだんだん社内的にもざわつき、ヤバイヤバイとなってこれから解除後に思いを馳せるのが恐ろしいくらいではありますが、それに感謝しつつ、もうとにかく帰ってました。

 

そして、考えていてもしょうがないので、私自身は普段できないことをしようとしていたのでありました。

 

先月27日のメモには
①1食1日にする。発酵食品などをもつと摂る
②諸宗教、物理学の知識
③身体を緩め、合気体になりやすいようにケアと稽古を行う
とありますが、③はだめ。稽古はしていたけど、固いわ〜。最低限の筋力も足らん、全然あかん。

 

②は宗教というか、仏教をもっと。お釈迦様の世界観が社会通念になれば、みんな良い世の中になると思っているので。法華経と、そして、未来を知るために聖書の解説本を。

 

量子力学も、この際基礎からと思って読んだけど、人に説明できないないなぁー、まだ。

 

①はなるほどという感じで、ビートたけしさんたちもやっているというし、前から挑戦したかったけど、いかんせん、「この前集中してなんかしてたらご飯食べるの忘れてた」なんてことがあり得ないくらい、いやしいので絶対に無理だと思っていたけど、だんだん慣れて来ました。よしっ。

 

そして、菌活。これは素晴らしいです。キムチに、甘酒、醤油麹、塩麹、レモン酢漬け。原料セットしたら後は神秘の世界。

 

りんご、白菜、唐辛子など。旨味として甘酒を投入して、約1週間、それぞれ別々の原料だったのに、時間の経過とともに馴染んでキムチへと変身していく。

 

そして、何より麹って何なんだ!

 

どいつもこいつも旨味と甘みが大幅に増加させる。他民族はその存在自体が理解できなかったのも無理は無い、だが、声高に申し上げよう、やっぱりグルタミン酸は存在する、そして、それはガンを引き起こすピロリ菌満載の化学調味料など使わずとも可能だぞお!

 

だって、この度、私が用意したのは3000円弱の甘酒メーカーだから。原料ぶち込んで、温度と時間設定するだけ。後は神様みたいな、麹菌たちに大活躍していただくだけ。すげー。


と、ここまで前置きなのでありまして、本日の悟空さんの記事でこんなのが

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2944946692268521&id=100002596577971


いわゆる過去から未来ではなく、望む未来を持ってくるといったような。で、最近思うんですが、これってこじつけみたいだけど、菌活というか、漬物を漬けるみたいな感じで、なって欲しい状態を思い浮かべて後はお任せみたいな感じではないか?と。

 

配達メインとは言え、このご時世に賞味期限がそんなに迫ってないけど動いてないから、どないかして売らないといけないような仕事はダメダメ営業マンの私としてはとても負担なわけですが、絶対無理だと思っていた方が「もらったげるわ」と言ってくれたり、他で売れてもう自分で売らなくてよくなったりと、結構頻発していて、、、。
 
だから、今はどうせならばと、もっと大きな未来の叶えたいいくつかの項目について、ぶち込み中であります。楽しみに待つとしよう。

 

そうそう、実は前から弾く時間もお金も無いのにベースが欲しくて欲しくてだったのですが、先週偶然見つけたリサイクルショップが片手間でなく、真面目に楽器販売している感じだったのでTwitterフォローしてたら、お値打ち品入荷の案内が。

 

このご時世に楽器なんてと言われそうで、自分でもそのように思って理性で押し込めようとしたのですが、どうにも氣になって氣になって止まらない。売れてたら諦めようと出かけたら、まだあったので試奏させていただくと、見かけだけでなく、音も本家フェンダージャズベースそのものでした。ケースもオマケしてもらって大満足。 

 

う〜ん。

 

調子にのって近所の河原で弾いてたら、おしゃべりのご近所さんに見つかったので、家人にばれるのも時間の問題となったのはご愛嬌ということで。

 

こうなったら、ジャコ(パストリアス)やマーカス(ミラー)や細野晴臣や、てかっ。
f:id:d0b2w1s4:20200518032841j:image

謝罪について

すいません、ここに書くのは昨年の3月24日以来だそうで、こんなアカウント持っていることすらすっかり忘れておりました、ま、いいかっ、せっかくなので再利用させていただきます、苦笑。 

 

大抵の人はきっとそうだと思うのだが、"同い年の人"というのは何となく氣になるもので、特にもうすぐ50なんて年齢になると、額が広くなってたり、頭頂部が薄ーくなってたり、何より外見にまったく頓着しなくなってたりするので、それが話の流れで実は同じ年齢だなんて判明したりすると、2人の関係性が良かろうが悪かろうが、許されるものなら、ハグでも握手でもしてあげたくなるというもので、「氣がついたらバブルが終わっていて、なーんにも良いこと無かったですね?」とか「やたら人が多くて受験大変でしたよね?」とか頷きあって分かち合いたくなるというものだ。

 

そんな僕の"おない"の有名人と言えば、メッセンジャーの黒田(学年彼が1つ上だけれど)で、関西限定だが土曜のお昼にやってるラジオなんて調べたら17年も聴いているし、同じ芸人の岡村隆史などは今と違って信じられないくらいテレビを観ていた頃、キャッキャ言いながら(実際言ってないけど)毎週欠かさず観ていたものだ。

 

考えてみると2人とも公の場での謝罪歴があり、芸人が巻き起こす事件率?の高さを痛感して恐ろしくなるが、後者の場合はとても最近で、しかも、あのビートたけしをはじめとして歴代パーソナリティーがすごい人ばかりの老舗番組オールナイトニッポンの本編中に相方である矢部浩之に怒られるというので、野次馬根性から聴いて(You Tubeにアップされていたのを)しまった。

https://youtu.be/bd6ZK3Jh4Gg

 

矢部浩之の叱責はその失言そのものだけでなく、そこに至った背景、私生活、在り方といったところにまでに及びなんか執拗で、こうなったら徹底的に言ってやろう、問題を明らかにさせようという気迫が感じられた。

 

スタッフがコーヒー淹れてもありがとうも言わないとか、目上の人から飲みに行こうと誘われても自分で断らず、マネージャーに言わせるとか。そんな岡村が嫌で一緒だった楽屋を別に変えてもらったとか。

 

岡村隆史の見た目だけでここまで来れた僕らよりも面白い芸人はいくらでもおる」と自らの立ち位置を冷静に分析しながらも、それでもここまで生き抜いて来たんだというような何だか鬼気迫るものを感じさせた。

 

「でも、おれは子供できて落ち着いた」から「アンタもいつまでも風俗に逃げていないで今からでも(行ってるかも知れんけど)デートに行くとか、せなあかんのと違う?」   

 

(年相応にせなあかんことを)してなかったから、今からでもせなあかんのと違う?」と連続攻撃である。

 

かく言う岡村隆史は防戦一方でひたすら力無く「申し訳ない」を繰り返すばかりだった。

 

結局、ラジオを再び2人でやることになったわけだから、うがった見方をすればこれも"仕込み"かも知れないけど、個人的にはもう一度やり直そうという前向きさ、真摯さを感じられた。

 

そうさ、同輩、これからも大変だけど生き抜こうぜ!!

 

しかし、芸人の謝る姿(この場合は声だけど)は見てはいけないもの見てしまう感じでもう見たく無いといつも思う。

 

さて、そんなのを聴いた後、奇しく謝罪の話でSNSにアップされていたのも謝罪の話だった。 

https://youtu.be/FuXW2pq014I  

 

東日本大震災の際、避難所を慰問に訪れた当時の菅直人総理大臣に対して一言無いのか?と食って掛かる住民の映像だった。

 

(当時の)総理は「申し訳ありませんでした」とこちらも真摯に言い訳もせず紳士的!(すいません、ベタで)今なら声を掛けただけで、取り巻きに連れ出されるかもね、と思った次第で、やっぱり偉い人こそ、言い訳したり、逃げたりせず、ちゃんと謝れるのも資質、というか器が必要かと。

 

あれっ、やっぱりこの手の話になってしまいました。

 

 

 

 

  

 

 

武術的教えの実践DAYS その66

f:id:d0b2w1s4:20190324070725j:plain日曜日の朝、それも早朝にマンガ喫茶にいるのは結構久しぶりかも知れない。

マンガは勿論、飲食物も完備で、値段はリーズナブル。何冊も、何杯もテーブルがいっぱいの人がいて、ブラック企業でこの時間を楽しみに一週間頑張って来たんだろうな、同士よと抱きしめたくなるような汚ならしいおっさんもいる。

あまりにもセンセーショナルな引退で、衝撃的を与えたイチロー選手の特集を読みながら改めて、彼が3つしか、年齢が変わらないことを知った。

自分なんかちょっと木刀振っただけでしんどいのに⁉️

記者会見で「日本での試合までの契約」と語っていたが、専門家たちはすでにこのことを知っていたのかも知れない、少なくとも1年を通じてメジャーでプレーするのは厳しいという認識は共有されていたのかも。そんな内容だった。

今では冬だけだが、彼は神戸でプレーしていた。

グリーンスタジアム神戸と呼ばれていた当時、震災の傷が癒えない街に優勝をもたらした彼の勇姿を一度だけ観戦した。

すぐ終わってしまった名も知らぬ二軍選手のと違い、彼のバッティング練習はいつまでも終わらなかった。そして、試合とは違ってほとんどホームランだった。

おかげで、「持ち帰らないで返してください」とアナウンスされたボールをひとつ、サインは無いけど拝借したのは良い思い出ということで。

若い頃から知っている選手の引退は寂しい限りだが、いろいろ刺激をいただいたなあと感謝する次第です。多分、そんな人がたくさんいるんだろうなぁ。

僕も今の本業、引退できるように頑張ろうっと。